2017.12.08
こんにちは。
工務部の加藤久雄です。
今回、私が2月から9月まで担当していた工事の紹介です。
写真は外観の完成写真です。
1階と2階が、事務所スペースとなり、3階が社宅スペースとなります。
こちらも外観の完成写真となります。
階段室の搭屋が、特徴ある建物です。
R形状のらせん階段となっております。
外壁は、MAストーンと言う菊水化学のシート状天然砕石装飾材となります。
こちらは、1階のエントランスホールとなります。
こちらの壁も外壁と色違いのMAストーンを使用しております。
コンクリート打放しの上に接着剤にて直貼りで施工しております。
階段室の下から見た内観です。
こちらの壁も外壁と色違いのMAストーンを使用しております。
天井は、コンクリート打放しの上に塗装仕上となっております。
この取り合いの施工が難しく大変苦労しました。
同じく階段室の上から見た内観です。
杉本組 工務部 加藤 久雄(45)
趣味:読書(特に歴史物)、城廻
これまでの経験を生かした最高品質の建物をご提供出来たと思います。
これからもお客様に最高の満足を感じて頂ける様に努力していきます。