2016.04.30
TSUTSUI.3-BLD新築工事

こんにちは
杉本組 工務部 鈴木です。
私が、担当させて頂いている建物は鉄筋コンクリート造の10階建て36戸の賃貸マンションです。
現在は、基礎工事が終わり躯体工事の行っております。
今後、内装工事も順次進めていきます。

杭工事の写真です。
杭工事が始まる前、世間では杭の問題について
騒がれていましたのでよりいっそう厳しく現場管理を行いました。
地盤が固く、杭が入っていかなくてとても苦労しました。
写真は、杭と杭の接合部を溶接にて施工をしている状況です。

杉本組 工務部 鈴木和弥 (24)
趣味:テニス、映画観賞
今後、内装工事が始まると忙しくなりますが、
品質と安全に十分にに気をつけ工事を進めていきます。
お客様により良い物をご提供できるように日々努力します。
2016.04.16
【新入社員奮闘記】(仮称)サン・袋町ビル新築工事

写真は、設備工事の状況です。
水道、ガス、電気の埋設配管を行いました。穴を掘るための重機を使用する際には周囲の人が来ないように確認を行うことや、鉄筋が飛び出ているところがあったのでその周囲を歩く際には足元などを注意するなどに気を付けたことで安全管理ができ怪我もなく無事に作業を進められています。

杉本組 工務部 名切元僚平(23)
趣味:写真
今後は別の現場で研修を受け、ゴールデンウィーク明けに本配属されます。
研修期間で培った知識を十分に活かし、お客様に最高の建物をお引渡しできるよう頑張ります。
2016.04.16
【新人社員奮闘記】(仮称)TSUTSUI.3-BLD.新築工事

皆様始めまして。
総務部配属となりました新入社員の三谷です。
今回私が研修先として向かいましたのは10階建ての分譲マンション建設予定地です。
この写真からは確認し辛いですが、現在は3階の屋根が無い状態まで建築が進んでいました。

当たり前のことなのかもしれませんが、階段も1階毎に作られており、普段では見ることの無いであろう施工途中の階段というものを見ることも出来ました。
何も無い踊り場がただ造ってあるだけというのは最初何なのか分からず、何のためなのかを聞いた際に漸く合点がいきました。

杉本組 総務部 三谷健人(22)
趣味:音楽
研修後は総務として所謂デスクワーク中心になるとは思いますが、現在は現場で貴重な体験をさせて頂いております。
会社を円滑に回していけるように仕事に励みたいと思います。