2014.04.18
小牧美鳥学園ホール 新築工事 奮闘記

こんにちは、杉本組 工務部の野々垣 英一郎です。
今回は幼稚園のホールの新築工事を行わせていただきました。
普段あまり経験できないホールの建設ということもあり、施工面での苦労も多かったです。
しかし、出来あがったホールで卒園式・入園式を開催され、お客様、幼稚園の園児・保護者の方々に喜んで頂き、とても喜ばしく感じられた現場でした。
この写真は現場の竣工後の全景写真です。

建物躯体の鉄筋を組んでいるところです。
このホールは鉄筋コンクリート造なので、型枠、鉄筋を各階・各所ごとに組み、そこにコンクリートを流して躯体工事を進めていきます。
その為、鉄筋の本数・ピッチ等に間違いはないかはもちろんのこと、コンクリートが隙間なく入るように、しっかりと強度が出るようになど品質に十分に気を付けて施工しました。

建築の施工管理は、業務内容は知識と経験が求められ、調整が大変だったり、業務範囲が広い為大変なことが多い職業だと思います。
しかし、施工したものが形となって残り、その建物を実際に使用していただく為非常にやりがいが感じられます。
杉本組 工務部 野々垣 英一郎(26)
趣味:スノーボード、音楽鑑賞、